SSブログ

虫の訪問 [生態]

夏の間は、ハウスの窓が開いているので、いろいろな虫たちがやってきます。


sr20110905P1010214.jpg
子どものカマキリが、サボテンにしがみついて何か餌になるものを待っています。
また、冬に向かうこのごろは、親カマキリが卵を産みつけにやってきます。サボテンのトゲのあるところに卵を産みつけられて、困ることがあります。カマキリの卵を保護している軽い薄茶の殻は、とっても丈夫なんです。


sr20110927P1010477.jpg
こちらは蜜の匂いにひきつけられたアリです。アレオーレの蜜線のあるくぼみに、頭を突っ込んで蜜を舐めています。まあ蜜はトゲの汚れの元でもあるので、きれいになるかもと期待して、放っておきます。


srr20110921P9250375.jpg
おにやんまが金冠竜の上に留まっていました。追い払おうとしても動きません。もう生きていないのです。短い夏の間の命を全うした最期の姿でした。ハウスの中で、穏やかに一生を終えたのでしょうか。





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

l-marsh

おにやんま、懐かしいです!

子供の頃、夏休みに祖母の家にとまりに行くと
必ず部屋の中に入ってきてました。

今はもうあんまりいないのでしょうか。
この辺りだからか私だけなのでしょうか
その辺りはわかりませんが見かけることもなくなりました。
by l-marsh (2011-09-28 19:26) 

saborich

トンボはきれいな水がないと生活できませんね。蛍と同じです。こちら南信州は田舎なので、おにやんまも飛んでいるし、庭の端っこで蛍を見かけることもあります。

全体的な傾向としては、トンボの数は減りつつあるように思います。今年は、どうしたことか赤トンボの姿をあまり見ませんでした。急に寒くなってしまったためかもしれません。



by saborich (2011-09-29 01:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トゲづくし兜つくり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。