SSブログ

今年の前半は、入退院の繰り返しでした [日常]

久しぶりの更新ですが、今年の正月から検査や入院があって
サボテンどころではありませんでした。
食道がんのステージⅢと判明したのが、今年の1月で、
すぐ治療態勢に入り、抗がん剤投与の治療で入院2回、
その後5月に、切除手術でまた入院。12時間の大手術でした。
あまり入院とかの経験がなかった自分ですが、
いろいろな新たな経験をしました。

そんなことでハウスに入ることもほとんど不可能で、
水切りの放置状態になって、かなりの数の苗が枯れました。
大切にしていた苗たちともお別れしたという次第です。

夏くらいから、苗の片づけや、ハウスのメンテナンスなどが
できるようになって、すこしづつ復調してきたところです。
今回の放置状態でも、あまり影響を受けない苗があるのもだなと
感心したのは、刺モノのサボテンです。
何ごともなかったかのように、平気な顔をしています。
水を上げると、新しいトゲを伸ばしたりして、ほんとうに
丈夫なサボテンです。ただしトゲ汚れの問題には
悩まされますが。

画像は、日の出丸でいちばん元気な苗です。

sr20221116IMG_0497.jpg







nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

ご無沙汰でした [日常]

今春は急に暖かくなり、コブシとモクレンとサクラ、そして花モモが、
ほぼ一緒に咲いているという不思議な春です。

3月下旬に水切りをしていたサボテンたち、多肉たちに初水やりをしました。
昨年はあまりお世話ができず、水やりも少なかったです。
弱わっている苗などは枯れてしまったものもいました。

しかし、信州の過酷な冬を乗り越え、水もなかった環境下で、
元気な顔をしている苗もいて、サボテン植物という生命のたくましさを
あらためて感じました。

ブログをまたぼちぼちと書き始めようと思っているところです。

今回の画像は、赤トゲ系の緋冠竜です。
小さい豪棘系の苗でしたが(知らぬ間に)大きくなっていました。

sr20210324DSCN0007.jpg





■アクセス数 (投稿時の集計)
     
集計 訪問者 ビュー
4月9日 211 648
4月計 1,868 5,821
累計 2,672,127







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

超多忙の終わり、アクセス解析、マミラリア開花 [日常]

倒れるかと思うほど忙しい秋をようやくのりこえました。
アルバイト気分ではじめた受験生の数学教師の仕事が、
あれよあれよと膨らんでしまい、本業の画材店の仕事を圧迫するほど。
おまけにあちこちの文化祭の季節で、
額装依頼の仕事が山のようにやってきて、
果たしてこなせるのかなと四苦八苦しました。

でも先週で文化祭関係の仕事の山場を越え、ホッとしています。
ハウスに入って、久しぶりにサボテンを愛でました。


sraccess20151122.jpg

↑ このところのブログの更新もままならず、
さぞかしアクセス数も落ちたのだろうと、管理画面を覗いてみると、
なんと!下落はしているものの、ほぼ維持している状況でした。
更新されなくても見ていただいていたようで、
ほんとうに読者の皆さんに感謝の気持ちです。
(ちなみに読者の9割以上は、ブックマーク登録していただいている
方からなのです)
ありがたいことで、しっかりと記事を書かなくてはね・・・


sr20151122DSCN0015.jpg

↑ ハウスを覗くと、マミラリア・サブダクタが開花を始めていました。
 例年は、年明けの2月初旬が多いのですが、暖冬の影響でしょうか。


sr20151122DSCN0022.jpg

↑ 花のアップです。やはり花が咲いてくれるとうれしいものです。


sr20151122DSCN0023.jpg

↑ 少し前から咲き続けている白星の目立たない花。


sr20151122DSCN0024.jpg

↑ 可憐なかわいい花ですね。


sr20151122DSCN0001.jpg

↑ 窓辺栽培の宝草錦(?)が花茎を伸ばして先端に
 花らしいものが・・・


sr20151122DSCN0003.jpg

↑ 先端のアップですが、そろそろ咲くのでしょうか。



CACTUS

■画像をクリックすると、「saborichの画像」の別サイトで、
拡大した迫力ある画像ご覧いただけます。
「ブログ」ボタンで戻れます。お試しください。


サボテンバナー1.jpg


■いいなと思われたら、ポチッとクリック応援よろしくお願いします!
BLOGを書く励みになります。
      ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村


サボテン ブログランキングへ



よい年でありますように [日常]

saboten2015.jpg


新しい年が明けました。おめでとうございます。
サボテン栽培ブログをまた今年も綴っていくつもりです。
よろしくお願いいたします。


以下は、昨年咲いた花のダイジェスト版です。


sr20140515P0000003.JPG

↑ 大豪丸


sr20140506P0000026.JPG

↑ 菊水


sr20140613P1010207.jpg

↑ 花王丸


sr20140602P0000029.JPG

↑ 紅小町


sr20140517P1010578.jpg

↑ アチラセンセ





ポチッとクリック応援よろしくお願いします!

     ↓

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ
にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ


しばらく更新できません [日常]

今日より旅に出ます。
親戚の家を渡り歩くような、へんてこりんな強行軍の旅です。
埼玉から始まって、北は岩手県まで行ってきます。
途中で、詩の同人と交流したりします。
なので、22日まで更新がたぶんできません。
記事を楽しみにしていただいた方には申し訳ありません。





にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ
にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ


100万アクセスに到達します [日常]

いつも、当サボテンBLOGを、お読みいただきありがとうございます。
アクセスカウンタが、7/3(木)12:30過ぎで、99万8762となっていました。
一両日中に、100万アクセスに到達するのは確実となりました。
これまで拙いブログを続けることができたのは、
読みに来ていただく読者の方々の存在があればこそで、
大きな励みとなりました。御礼申し上げます。


So-net ブログには表示されるカウンタの設定がなくて、
管理者のみが集計を見れるようになっています。
いくつかの指標をここでまとめてみたいと思いました。
直近の6月の集計では、以下のとおりでした。

●2014年6月1日~30日(30日間)
 PV(ページビュー 閲覧ページ数) 35,718PV (1,191PV/日)
 UU(ユニークユーザ 重複なし訪問者) 10,370UU (346UU/日)
 平均滞在ページ 3.4頁/UU

日々の変動はありますが、おおむね1,000~1,400PVですので、
平均で1,200PV/日閲覧は、妥当なところです。
訪問される方は、このところ減り気味ですが、300~500UUです。

●現在の総PV数が、998,762PVですので、次回の記事更新時(翌日)には、
1,000,000PVを越えると思われます。

●リンク元というデータがあります。
つまり当ブログにやってこられた方が、どのアクセス通路を通ったかを
示すものです。
6月30日を例にとると、この日の1223PVのうち、
 ・ブックマーク 998(たぶん複数回)、
 ・ランキングサイト(ブログ村) 32
 ・Yahoo検索など 他
となっていました。
81.6%の閲覧が、読者のパソコン等のブックマークから訪問いただいている
ということで、固定読者であると判断できます。
2.6%の閲覧が、ランキングサイトから訪問いただいています。
残り15.8%が、検索等で飛んでこられた方ということになります。
固定読者が8割ということは、大変うれしい数字です。

●ランキングサイト(ブログ村)に参加させていただいていますが、
ブログに貼られたバナー(応援、拍手)をクリックしていただいた
クリック数を集計しています。
6月30日のIN POINTは、120でした。ワンクリック10 POINTですので、
12名の読者の方が応援のクリックをしていただいたということになります。
この日は1,223PVですので、0.98%のクリック率となります。
まあざっくりと100回閲覧されて1回ほどです。

ネットショップなどの商売上では、クリック率はとても重要な指標で、
サイトを訪問された方の何%が商品ページを開いたかということを示し、
じかに売り上げに関係しています。
一般的なショップのクリック率は普通で0.5%、人気のあるサイトで
1%程度というのが業界の標準のようです。
(購入行為に対しては、また別の指標があります)

まあブログの応援クリックとは性質が異なり、同列には論じされませんが、
サボテンブログの応援クリック率としては、
たくさん応援を頂いていると受け止めています。


このブログを続けるにあたっては、じつはあるサボ友さんの強い後押しがありました。
もともと不精な自分で、ついついサボりがちなのです(それでsaborichとも言う)。
最初は90の記事を書こうと思いましたが、いまは1,337記事となりました。
ひとつひとつ歩いていく継続の力とはすごいものだと思いました。
今後とも続けていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。


最後に、サボテン栽培を続ける元気を与えてくれている
あるサボテンの花をご紹介します。純緋玉です。
10年以上前にボロボロのひどい状態だった小さなサボテンが
けなげに成長して、いまは貫禄すら感じるほどになりました。

sr20140629P0000009.JPG





なにか得るところ、感じるところがありましたら、
ポチッとクリック応援よろしくお願いします!

     ↓

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ
にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ


雪が降り止まない [日常]

大雪になりそうだという予報は当たってました。
朝方、うっすらと積もり始めた程度だったのが、
やがて激しく降り始めて昼ころにはすでに30cmほどに。
職場の雪かきに追われて、昼に自宅に戻ったとき、
車は家の近くでスタック。道の雪かきをする羽目になりました。


sr20140208P0000008.JPG

庭のパーゴラから外を見ると一面雪景色です。


sr20140208P0000007.JPG

デッキのテーブルや鉢植えもこんな感じです。


sr20140208P0000003.JPG

兜丸たちは、はやく春が来ないかな
と言っているかのようでした。





なにか得るところ、感じるところがありましたら、
ポチッとクリック応援よろしくお願いします!

     ↓

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 駒ヶ根情報へ
にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ


あけましておめでとうございます [日常]


sr20131231P0000002.jpg




なにか得るところ、感じるところがありましたら、
ポチッとクリック応援よろしくお願いします!

     ↓

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 駒ヶ根情報へ
にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ


しばらく更新ができません [日常]

また私事で恐縮です。新年早々の3日に、
今度は父が呼吸器不全で亡くなりました。
母が亡くなってほぼ6週後でした。
もともと酸素ボンベを常に携えて行動しているような状況でした。
昨年秋に胃がんが見つかり、医者のアドバイスもあったのですが、
本人は切除手術の道を選び、予想されたとおり体力が消耗していました。
最期のころには肺結核にも罹り、個室に隔離されていました。


そんなわけで、今日一日バタバタして、
葬儀の日取りを今週末と決め、正月開けに車の手配やら、
休業連絡などを済ませ、出発の準備をする予定です。
新生児の孫を含めて一族で、長野から神奈川県までの長旅をします。


来週後半まではあわただしい状態となります。
せっかくBLOGを訪問していただいたのに、
サボテン話題が更新されていない状況となりますが、
あしからずご了承ください。


sr20121231P1010019.jpg

豊麗丸。実生して6年余り。5月頃、ピンクの美しい花をつけます。
冬は水切りしてもあまりシワシワになりません。
意外に丈夫なサボテンです。





★最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければ、ひとつポチッと応援してくださいませ。
     ↓
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 駒ヶ根情報へ
にほんブログ村

花・ガーデニング ブログランキングへ


年の初めに思うこと [日常]

2013年の幕開きとなりました。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
また、今年もよろしくお願いいたします。


昨年は、母の転院のひと騒ぎから始まり、
途中でいろいろな事柄があって最後は母の自然死という、
結末となりました。
同じ頃に重なるように、長女が男の子を産みました。
一方で命が終わり、他方で新たな命の始まりがあり、
人生のはじめと終わりの姿を一緒に見つめる経験をしました。
妻がお互いのエンディングノートを書いておこう、
という提案をしたのもこの頃のことでした。
また2012年後半はとても疲れたね、
と顔を見合わせたこともありました。


突然ですが、今年は、ツイている年にしようと真剣に決意しています。
いろいろな想定外のことがらが起きるのは世の常ですが、
でも自分から歓迎しないことがらを引き寄せる必要はありません。
ツイているとかツイていないとか、そんなことがらは迷信なのだ、
という見方もあります。
しかし、最初は信じて行うことから始まるのではないだろうかと
考えるようになりました。
今年はツイている年にしたいと考えています。
もちろん、その次の年も・・・


sr20130101IMG_8957.jpg

今日は、次女夫婦がスノーボードを持って来訪し、
自分もスキー板を担いで午前中は滑走。
また長女夫婦が孫を連れて来訪したので、午後に近い神社に
お参りに出かけました。画像は、近郊の田んぼの中を
散歩した際のワンショット。冷たい風が吹いていましたが、
晴れ渡った田園風景が広がっていました。


sr20130101IMG_8976.jpg

ハウスの中では兜丸たちが水きりの中で、
じっと春の到来を待っています。


sr20130101IMG_8974.jpg

実生の兜たちも同じく、乾燥に耐えがんばっています。
春に向かって力を蓄え、また成長することを期待しています。


皆様にとりましてもよい1年となりますように。





★最後までお読みいただきありがとうございました。
何か感じられるところがございましたら、
ひとつポチッと応援してくださいませ。
     ↓
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花と園芸の豆知識へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 駒ヶ根情報へ
にほんブログ村

花・ガーデニング ブログランキングへ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。