SSブログ

だんだん本来のトゲに [トゲの姿]

その昔、東京で仕事をしていたとき、近くのホームセンターで日の出丸の小さな苗を買って、アパートのベランダで野ざらしで育てていました。日差しもあまり入らない環境だったため、枯れはしないもののひ弱なトゲがチョロチョロ出てくる感じでした。フェロなのに、可哀想なことです。東京の仕事を終えて、長野に戻ったときにこのひ弱な日の出丸を連れて来ました。それから2年余りハウスで栽培してきました。すこしずつ本来の姿を取り戻してはいます。


この苗に、ちょっと興味を覚えている理由があります。強刺の遺伝子を持つ日の出丸が、環境によりこんなひ弱なトゲサボテンになっちゃうのなら、いい環境においてあげれば、本来の遺伝子が発現してやがてみごとなトゲになるのだろうか?いいトゲの遺伝子を持っていただけではダメで、環境によりそうとう左右されてしまうのだろうか?この苗はどこまでいいトゲになるのだろうか?こんな興味です。


sr20110727P7270740.jpg

これが最新の姿ですが、新トゲが太くなってきたところです。下部に生えているトゲが東京時代のもので、いかにチョロチョロトゲだったかわかると思います。


sr20110727P7270739.jpg

別のアングルから撮影した苗です。本来の成長ペースを取り戻しつつあります。これからもっと太いトゲが出てくるのならば、豪刺を出させる環境があるということです。


下の画像は、おまけです。もともといい遺伝子を持っていそうな日の出丸の小苗です。この苗くらいにフェロらしく変化していくのでしょうか。


sr20110727P7270734.jpg





人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

おたやん

どこまでトゲが良くなるか楽しみですね。やはり日照不足はトゲにはっきり出るんですね。
最近、日の出丸はなかなか難しいなと感じています。たくさん実生苗がいるのでどんな環境がいいのか色々試行錯誤してみようと考えています。
by おたやん (2011-07-28 18:57) 

saborich

日の出丸というサボテン、ちょっと評価が分かれていますね。
栽培がむつかしいという評価と、栽培容易という評価です。
こんなにも正反対の評価になるのはめずらしいです。

ダメにならない、丈夫だ、だから栽培容易だという見方もあります。
しかし、トゲにこだわる人にとっては、むつかしいと感じるのではと思いますね。自分はこちらの派閥で、いいトゲを出すの難しいと感じています。
まさにこの東京日の出丸は、いいトゲつくりの実験みたいなものです。
by saborich (2011-07-28 23:53) 

おたやん

私もsaborichさんと同じ派閥です。日の出丸は神仙玉系のトゲモノなんかに比べてとても成長が早いんですが、トゲを立派にするのは難しいですね。トゲをよくするのは気温差とよく耳にします。それがなぜなのか分からないのですが、気温差が小さい私の地域では何かしら工夫が要りそうです。
by おたやん (2011-07-29 22:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トゲが生まれてくる花を愛でる ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。